囲碁の用語について 囲碁のカラミとは? 囲碁において、「カラミ」とは、相手の石をピンチに陥らせる手筋のことです。具体的には、相手の石の周囲にある自分の石を連結して、逃げ道をふさぐことで相手の石の動きを抑制します。カラミが効くと、相手の石は直接的に取られるだけでなく、その周囲の展開にも影響を与えます。例えば、カラミによって相手の石の周辺にスペースがなくなると、相手の石の価値が低下したり、自分の石の厚みが強化されたりします。これにより、最終的な局面での勝敗にも影響を与える可能性があります。 2024.02.15 囲碁の用語について