将棋用語『響く』の意味と使い方
響きを見極めるポイント
将棋において、響きがあるかどうかを見極めるには、以下のポイントを確認します。
* -駒の利き-響きのある駒は、他の駒に利いている必要があります。相手の駒がその利きを遮っていないことが重要です。
* -利き筋のつながり-響きのある駒は、他の駒と利き筋でつながっています。このつながりが途切れていない必要があります。
* -相手の駒の配置-相手の駒が自分の駒の利き筋を遮っていなければ、響きがあると判断できます。
* -王手の可能性-自分の駒が相手の王に利き、相手の駒がその利きを遮れない状態であれば、響きがあると考えられます。