囲碁用語「イナす」とは?
-イナす効果とメリット-
イナすとは、囲碁の用語で、相手の石を挟んで逃げられないようにすることです。この技法は、相手の石を活かすのを防ぎ、逆に自らの石を強くすることができます。
イナす効果としてまず挙げられるのは、相手の石を無力化できることです。囲碁では、石がつながっていたり、眼と呼ばれる逃げ道があれば活きています。しかし、イナすことで相手の石の眼を封じ、無力化することができます。
また、イナすには自らの石を強化するというメリットもあります。相手の石をイナすことで、自分の石の周りに空気ができます。この状態を「厚み」と呼び、厚みがある石は簡単に取られにくくなります。