アマチュア

将棋のルールについて

将棋の駒の動きの符号略称

将棋の駒の動きの符号略称は、原則的に3文字で構成されています。最初の文字は駒の種類を表し、2文字目は駒の移動方向を表し、最後の文字は駒の利きを表現しています。 駒の種類を表す文字は、歩、香車、桂馬、銀将、飛車、角行、王将のそれぞれを頭文字としています。移動方向は、前、右、左、後ろ、斜めなどの駒の動きを表す言葉に対応した頭文字を使用します。また、利きはなし、利き、取り、両取りの4種類があり、それぞれ0、+、x、#で表現されます。
将棋の戦術について

将棋の対抗形

-将棋の対抗形- 対抗形の基本的な特徴とは、相手の王将を直接狙わず、自陣に攻め込み、相手の防衛力を弱体化させてから王将を攻撃する戦法のことです。相手陣地の急所を攻め、玉側の防衛に負担をかけ、最終的には王将に迫ります。この戦法は、長期戦を制するのに効果的で、相手の陣形を乱し、攻め駒の働きを制限します。対抗形の代表的な戦法には、「相掛かり」や「横歩取り」などがあり、プロ棋士でも頻繁に採用されています。
囲碁の慣用句について

棋客(アマチュア囲碁愛好家)

棋客同士の交流は、囲碁界における重要な側面です。アマチュア同士は、地元の碁会所やオンラインプラットフォームを通じてつながり、切磋琢磨しています。棋客は定期的に非公式の定例会を開催し、腕を磨きながら親睦を深めます。また、棋戦講習会などのイベントに参加して、より高いレベルのプレイヤーと交流し、知識を深めています。
囲碁の慣用句について

囲碁の用語「天狗」について

天狗の分類 天狗は、その性質や特徴によって、いくつかの種類に分類できます。最も一般的な分類法では、以下の3種類に分けられます。 * -単独天狗(たんどくてんぐ)-最も一般的なタイプで、自分自身で出現する天狗です。 * -連天狗(れんてんぐ)-複数の天狗が群れをなして出現するタイプです。 * -依天狗(いてんぐ)-人間の体にとりつき、その人の行動を支配するタイプの天狗です。
将棋の序盤について

対抗形党とは?~アマチュア将棋で用いられる独特の対局 スタイル

-対抗形党の特徴- 対抗形党は、アマチュア将棋において用いられる独特の対局スタイルです。その特徴として、駒を交互に動かすのではなく、交互に時間制(30秒など)を設けて指すという点が挙げられます。また、対局中に感想戦を行うことが認められており、将棋の研究や理解を深めることが可能です。さらに、対局の勝敗は関係なく、検討を重視し、初心者にも優しい対局スタイルとされています。
囲碁のルールについて

囲碁の「先」とは?初心者もわかるわかりやすい解説

囲碁では、黒番は常に先手で指します。この先手番を持つことの最大のメリットは、黒番が隅を占有しやすいことです。隅は最も守りの強い場所なので、黒番が序盤で隅を確保できれば、そこから陣地を拡大していくことができます。 一方で、先手番のデメリットとしては、黒番は白番よりも少ない石の数で戦わなければならないことです。そのため、黒番は序盤で盤面を支配するためには、効率的な打ち回しが求められます。また、黒番は白番の動きに合わせて柔軟に対応する必要があり、白番よりも囲碁に対して高い洞察力が必要になります。
将棋のルールについて

将棋の用語:27点法と24点法

将棋の用語として、27点法とは、将棋の駒の強さを表す評価法のことです。この評価法は、江戸時代後期に活躍した大名棋士である本因坊算砂によって考案されました。27点法では、駒の強さを1点から9点までの9段階で評価します。また、27点法では、駒の強さは、その駒の動きやすさと、その駒が相手の駒を取ることができる確率を考慮して決められます。例えば、歩は1点、桂馬は2点、香は3点、銀は4点、金は5点、飛角は6点、角行は7点、王将は8点、玉将は9点と評価されています。